「これ送ったと思ったけどなー?」の角の立たない言い方

←目次に戻る

f:id:honokajimon:20191103211129j:plain [質問]「これ送ったと思ったけどなー?」の角の立たない言い方

【背景】

上手くいかない試験があったので、そうだこの間使ったあのツールが使えるのでは?と新しい試験ツールでの調査をお願いする事にしました。そんでまぁ当然「これはどう使うの?」って聞かれるわけですが、以前にそのやり方を書いたメールをいろんな人に送ったような気もするのです。「あー、なんか既にこの手順のメールを送ったと思うよーな?…送ってない?」って感じで返事をしたかったのは、正直ぜんぜん記憶に自信が無かったから。まぁ実際別件と勘違いしていて送って無かったんですけど。スマン、作業者のCくん。

私「I… send… e-mail…this procedure…(自信無さげに)」

Cくん「Really? …No.(困惑)」

語彙力が低くて送ったと断言するみたいな感じになっちゃいました。

【本題】

こんな感じで返事できればよかったかなと後程考えたんですが、

「なんか既にこの手順のメールを送ったと思うよーな?」

→ "I thought that I had already sent the e-mail which include this procedure."

こんな感じの文章を作ってみました。ただ少し可愛げがない印象なんですよね。結局間違ってた時に「あれ?送ってなかったっけ?ごめんねー。ガハハハハ」って誤魔化すつもりだったので、もっとフランクな感じにしたかったの!(動機が不純!でもこれが限界!)

 

f:id:honokajimon:20191105224536j:plain A.「これ送ったと思ったけどなー?」の角の立たない言い方 について

I thought that I had already sent the e-mail which include this procedure.

 こちらの英文、さきほど送った過去完了形がしっかり使えてますね!強いて言うなら時制すべてを過去に合わせる必要があるので、which includedがいいですね(*^^*)

さてこちらですが、会話表現で使うにはなかなか難易度が高い文章です!メールではすんなり伝えられそうですが、とっさに口頭で表現するには大変そうだな、と思いましたので「角が立たず」に「易しく短い」表現を考えてみました。

Wait, didn’t I (already) send an email about this procedure?

まって、この手順について(もう)メールしなかったっけ?

Didn’t I ~?と相手に尋ねることで、記憶に自信がないことを表現しています。このあとに

Let me check!

確認させて!

と言えば、不安ということが伝わって、良いと思います(*^^*)

もう少し忘れているかもしれないということを明確に伝えたければ、waitの代わりに

I might have misremembered but,

記憶違いをしていたかもしれないけど…

をいれてもいいかもですね。

misunderstand「誤解する」

mistake「間違える」

これらと同じで「mis + remember」で「記憶違いをする」という動詞を作っています(*^^*)

助動詞の後ろに完了形を続けることで「過去」を表しています。 

今回のお返事は以上となります!

コヤマケイコ