いくぜ TOEIC800点!2000日プラス436日の日記

とりあえず2000日は前回の日記を参照↓
洋書を読みたくて頑張った2000日間の日記
今回はそこからの続きとなります。


2014年冬 今度はTOEICをメインに頑張ってみようか   TOEIC:770

前回でひとまず洋書はそれなりに読めるようになったんじゃない?と締めちゃったわけですが、個人的には「ペーパーバックやっぱり難ちぃ…」の感が拭いきれない微妙さは相変わらずです。でも読める読めないは、はっきりとした終わりが見えるものじゃないですからこれで良い事にして、あとの心残りはこのTOEIC770点という微妙な点数。せっかくだからもうちょっと上げたいよねぇ…と、目的をここで初めてTOEICにすることにしたのでした。い、今まではTOEICはオマケで受けてただけだし!

英文解釈教室 改訂版
でもこの頃は特に目新しいことはやってませんね。買って積んであるペーパーバックを崩していくか〜って感じで淡々とえいごのほんに感想を上げてたくらいです。ただし一冊で長いときは75日くらいもかかっているので、それだけでこの期間の話題が終了するという…。でもおすすめの本を紹介してもらうコーナーで「英文解釈教室」を教えてもらったので、久しぶりに文法をお勉強しましたね。ただこの英文解釈教室がすんごい難しかった。ちょっと難しいかもしれないけど受験でも十分出番があるForestやロイヤル英文法と違って、ここまでのは流石に受験にいらないよね…と思っちゃうくらい、よくまあややこしい文章を集めたもんだと慄く一冊です。しかし洋書を読むんだったらこれくらいを読んでも損はないんだよなぁ。(まったく酷い世界だよ)
二度は読む気がしなかったので、一通り最後まで根性で読み切りました。英文を全部書き写すくらいはやった。もうイヤ!




2015年4月18日 英会話教室でもいってみようか   TOEIC:770

クリハラさん、英会話教室に行く その1その2その3
英会話教室、留学、現地で暮らす、外国人の友人をつくる…、それぞれ英語が出来るようになるための方法の一つですが、こいつらがまた英語の勉強をしてるとうっとおしいのよ。何度もこれらの話を聞いてると、まるで「これをやらないといつまでたっても出来るようにならないんだ…必須なんだ…」って気がしてくるんだもん。面倒くさい世の中です。ですからそんなもん利用しなくてもペーパーバックくらい読めるようになったるワイ!と、今まで積極的に利用しない方向でのんびりやっていたんですが、もうどうでもよくなりました。だって利用しなくてもペーパーバックは読めるようになるって分かったんだもん。これで心置きなく英会話教室にも行けるぜ!
というわけで家から一番近いからという理由で、駅前の大手英会話スクールへと通うことになったのでした。TOEIC770点という印を引っ提げて。そして体験入学で診断される、小学生レベルの会話能力という現実!ヤメテ!結果報告と一緒に、何度もTOEIC770点は凄いってフォローしてくれるのはヤメテ!こうなるの分かってたよ。だって喋る練習一切してないもん。
一応ある程度勉強して向かった英会話教室では、動詞の過去形だとか、getやcanやdoで「〜出来る」とか「〜する」とか「〜を得る」などの表現を使った比較的簡単な日常会話から頑張ってます。わーい一生懸命頑張るぞ。(正直泣ける)
ところで話題は変わりますが、英会話教室って女性比率が多いよね。(サンプル数:1社)
私のグループレッスンでは外国人女性講師と女子高生と、最近はお子さんが自立したので習いに来たっぽいマダムが加わって、私(♂)一人 対 女性陣三人という構図でレッスンをしているのです。というか受付で挨拶をして帰りにまた挨拶をするまで、男性講師くらいしか男を見ない。少し寂しい。




2015年春 英語で日記でも書いてみようか   TOEIC:770

新・英語で日記を書いてみる―英語力が確実にUPする
ひたすら英文の意味を読み解く能力だけを鍛えてきましたが、そろそろ英文で自分の考えを表現する力を伸ばしてもいいんじゃないかと、ようやく余力も出来てきたんですよね。英会話教室にも通い始めたし。
ですので適当な一冊を書店でセレクションして、作文のお時間だ。この「英語で日記を書いてみる」という本は特別な素晴らしさがあるわけじゃないけれど、ほどほどの分量でほどほどの汎用性がある例文がたくさん載っていてのんびり読み進められています。ビジネス文章向けのものとか、辞書みたいにとにかく例文を集めこんだものとか、文章を書くことを目的とした書籍は種類がいろいろありましたけど、どれもまぁやる気がしないしない。私はこの本くらいの気楽さがちょうど良いのです。
今は本の例文を一通り暗記出来ないものかと四苦八苦して挫折しかけてるところです。いきなり日記を書こうと思っても何も思いつかないから、どんな感じの日記を書けばよいか例文を先に確かめておきたかったんですよ。挫折しかけてますけど。でもいい機会だから例文を暗記するのは止めにして、ちょっとずつでも書き始めようかな…(遅いよ!)。




2015年7月18日 えいごのまんがでも読んでみようか   TOEIC:770

カテゴリー「えいごのまんが」追加
ペーパーバックだけじゃなくてアメコミなんかも面白いかもと、本のジャンルを広げていろいろ探し始めました。最近は電子書籍がとっても便利で、英語のコミックは完全に電子書籍オンリーですね。入手のし易さが比較にならない…。
日本の漫画を英語に翻訳したものもたくさん世の中に出ていますが、せっかく英語で読むのですから英語圏のコミックを読んでみたいものです。日本の漫画は日本語で読めばいいのです。でもね、実際に探してだんだん分かってきたの。英語のコミックってムキムキマッチョのスーパーヒーローものがやたらと多い。日本の漫画の多様性が半端ない…。
しかし逆に言うなら、ムキムキマッチョのスーパーヒーローものは日本にはあまり無いのも事実。ならばマッチョを求めれたければアメコミの世界に行けば良いってことさ!

Empowered Volume 1
でもいきなりは刺激が強すぎるので、ちょっとセクシー路線に日和るワタクシ。ドジっ娘スーパーヒロインのエンパワードちゃんだ!今はこのコミックを読もうとしていてめっちゃ悪戦苦闘しています。一言でいうなら、会話が難し過ぎる。普通の日常会話なんだろうけど、コミックの文章はまたジャンルが違って今まで勉強してきたことが通じないのです。アメコミってどうしてこんなに難しいの!




2015年7月25日 一年ぶり、十一回目のTOEICの結果でちょっと下がる   TOEIC:765

11回目だよTOEICの結果
いつもは半年毎に受けていましたが、一回お休みして一年後にTOEICを受けました。一年ですよ一年。その間に英会話教室に通ったり、いつも通りに洋書を読んだりして過ごしていたのですが、結果は前回から−5点の765点です。ちょっと現実辛すぎない?あまりにも衝撃的過ぎたので、結果を受け取って反射的に次のテストに申し込んでいました。いい加減テストを受けるのにもうんざりしてきたよ!800点だ、800点取ってこんなこともう止めにしよう!そう誓ったのでした…。




2015年夏 英語のゲームで本格的に遊んでみようか   TOEIC:765

今までもちょこちょこ英語のゲームを遊んできましたが、学習用のゲームとかアプリじゃなくて普通のゲームで楽しみながらやりたいと、ゲーム方面にも本格的に手を広げていきます。せっかくだから日本語ローカライズされてない作品を楽しみたいものです。最初はSteamをのぞいてみて、今のメインは手軽さが理由でiOSのアプリに落ち着いています。(英語の本とかにプレイしたものはまとめてます)

で、その中で一番面白かったのがこれ、Broken Age。日本語ローカライズされてませんけど、わざわざ勉強してまでプレイした甲斐が十分にあるストーリーの面白さ。ゲームだったら何時間でも英語に触れられて良いですよね。ただ楽しめるレベルまで来るのにかかった時間には目を瞑ること。




2015年夏から秋 本腰を入れてTOEIC対策でもしてみようか   TOEIC:765

TOEICテスト新公式問題集< Vol.6>
公式問題集 登場
テクニックで稼いだ点数なんて本当の実力じゃない!と今まで肩ひじ張って生きていきましたが、そんなクソみたいなプライドは豚の餌にでもしてしまえ!俺は点数を稼ぐんじゃ!と公式問題集を初めて購入しました。こんなものをやらなくても、本番のテストはたくさん受けていますのでTOEICの内容は十分把握しています。じゃあ何に使うかといえば、試験までの残りの時間でTOEIC用のアタマに作り替えるために使うんですよ。
流石に11回もTOEICを受けていますと、自己流の対策とか攻略法が一つや二つ見つかるものです。例えばリスニング問題のPart2。読み上げられた会話に対する答えを3つの選択肢から選ぶのですが、会話の全部が理解できなくても最初の一言だけ全力で聞き取れば答えを選べたりします。
■問 請求書はどこにありますか?
(A) 机の上にありますよ。
(C) いいえ、それは私のものではありません。
(B) 注文はそれが全てです。
こんな感じの問題だったら、Where did you 〜 みたいに問は始まりますので、“一番最初”の“Where”(どこ) だけは何としても聞き取るようにします。もしそれだけだとしても
■問 「どこ」?
(A) 机の上にありますよ。
(C) いいえ、それは私のものではありません。
(B) 注文はそれが全てです。
それでもなんとなく(A)が答えだと分かる。小賢しいテクニックでしょう?ん、プライド?なにそれ美味しいの?
もちろん多少の基礎力がないとテクがあっても意味がなかったりしますけど、今の私の実力+αで最大点数を目指します。その為の対策を公式問題集で行いました。




2015年10月12日 そしてTOEIC 800点へ   TOEIC:810

12回目だぜTOEICの結果
テクニックに頼るという見栄もプライドも捨てた頑張りが功を奏し、とうとうTOEICの点数も810点と800点台に上げることが出来ました。ちなみにAランクになるには860点以上が必要なのですが、もう十分だよ…これ以上やる気しないよ…と、ここで終了宣言をさせて頂きたいと思います。
勉強を始めて、初めてTOEICを受けるまで9ヵ月。そこから600点を超えるまで半年、次に700点を超えるまで3年、次の800点を超えるまでさらに2年ですよ。じゃあこのペースなら900点なら早くてもう2年ってところでしょうか?ヤッテラレッカヨ!

結果としてこんだけTOEIC受けちゃいました。これはちょっと引くわ…。
とにかくTOEICのテストはこれでお終い!めちゃくちゃ時間がかかった事ももう知らない!半年で達成しようが、6年かかろうが、取っちまえばこっちのモンって寸法よ。ここからは楽しい英語のコンテンツしかやらないぞ!

( ゚Д゚)b あばよ!